top of page
unnamed (1).png
31.png

【9月】「シーズン2」新キャラとか色々

​次の記事

2025/09/30

■「シーズン2」のあれこれ
■新キャラ
​■既存キャラの設定画
​■ローグライクモード

■「シーズン2」のあれこれ
 

構成や今後の展開イメージがまとまったのである程度書いておこうと思います。

・ストーリー関係
「シーズン2」は全14話(13話~26話)構成です!ちょっと前にミニストーリー増やしたり...とか言ってましたが本編を増やしました!というかキリよく収まり切りませんでした!文字数も全体的に多めです。
​本筋の進行が多めでちょっとお堅い感じになっちゃうかな?と書く前は思っていましたがシーズン1の頃より総合的な雰囲気は楽しそうになってるかも。ほとんど書き終わってます。


・ボスバトル関係
「シーズン1」の「アドベンチャーモード」「ボスラッシュモード」を廃止し新たに「ローグライクモード」を考案中です。
詳しくは下記の「■ローグライクモード」を参照ください。また、「SUN」に続きステージマップはありません。


・とっておき要素関係
今回は残念ですが予算の都合で声優さんまわりの実装は予定していません...が!今回別のとある要素実装に向けて各所にお願いしていまして。多分これ以上なくココロクローバーが「らしく」なると思いますので、お楽しみに。


翻訳者の方向けに(と自分管理用に)テキストを整理したり立ち絵清書を増やしつつ、来年1~2月頃に体験版を試遊できる状態へもっていこうと考えています。諸々の正式発表も多分そのころ。ギア上げていきます。

■新キャラ

ヒイロ&オーシルバー.png

新キャラ「ヒイロ」と「オーシルバー」!
​オーシルバーは「ココロクローバー SUN」でも先行登場しました。胸に「王」の字...一体何者なんだ...
​ヒイロが「キングリバイバルカード」を使用することでオーシルバーへと変身します。なんだそれ。

全体的に「剣」みたいな鋭さを意識してデザインしています。15歳くらい。

あんまし描きなれてない設定画。顔が少し丸みある。

48.png
49.png
50.png

​そしてそして~メインビジュアル更新!

S2シルエット版2.png

なんかダイナトリガーみたいな玩具持ってる。
​追加キャラの男子担当です。じゃぁ女子担当もいるわけで...​それはまた今度。

​今回はボスキャラもいくつか。

ソイソースシ.png
シトリー.png
ハイボルード.png

左上から「ソイソースシ」「シトリー」「ハイボルード」

ソイソースシは何の精霊の憑依変身か...わかるかな!?
​シトリーは前にデザラフ載せたかも。こいつは変身じゃないです。
ハイボルードは名前の感じ的に誰かに関係ありそうですね...誰だっけ?

​今回は「2体のボスのうちどちらと戦うか」みたいななボス戦も考えています。シナリオに影響はないですが。
​軽いバレですがシトリーやハイボルードがこのパターンです。相方がいるのか、それとも。

■既存キャラ設定画

Twitterで載せたスコル、ウルトール、怪盗ババロアの設定画です。

45.png
46.png
47.png

ウルトールは実は普通の手もある。

ババロア設定.png
ババロア設定2.png

わけわかんない髪型しやがって...しかもよく考えたらなんでコウモリの憑依変身で尻尾があるんだよ。

​他にも一応描き貯めてるキャラはいるけどまた別の機会で。

■ローグライクモード

まずはボスバトルの画面改善案を。
上記に黄色いカスタム...ドローゲージ」を追加します。(名前は変えるかも)
​このドローゲージがいっぱいになることでカード選択画面(右)へ移行します。そこから現在の所有コストまでカードを選択し、強力な攻撃スキル回復効果として使用できます。左画像の右上のアイコンのやつ。
​コストは毎ターン増えていきます。

 

画面案1.png
画面案2.png

カード要素は「シーズン1」での「アシスト」等諸々の改善ですね。
​ライフ回復を優先してもいいし、バンバン攻撃してもいいし。

「必殺技」もカードの一種となっており、コストは少し高めですがコストアップ系のカードを使うことで通常より早く使うこともできますし各々のタイミング(遊び方)に合わせられていいんじゃないかな、と考えています。


手札のカードはランダム式ではなく固定。「デッキ」というより「装備」の感覚に近いですね。ストーリー中は手札は固定でローグライクモードではそのカードを集めていく、という感じです。

 

画面案6.png
画面案3.png
画面案4.png
画面案5.png

まだあまり煮詰めていないのですがざっくりこういう感じ。ボスを倒してカードを集めて最深部を目指そう!
味方のキャラクターも沢山いるゲームなので、操作キャラも途中で変えたり、という要素も考えています。
​ちょっと攻撃が高くなってて今のキャラから変えるか悩む...みたいな?

​キャラの多さがシステムと相性良いと思いますし、カード排出型のアーケードっぽさも出るのでかなり良い改善案なのではないかと。

相対的にこれまでより難易度が高く感じてしまうと思いますがサポート要素をONにしたり無敵ダンスもONOFFで今作も実装予定なので「良いスコアを目指したい!」方は頑張ろう!というスタンスのモードです。

新規ボスは16、7体。全体は旧ボス含めて25体くらいを想定してます。新規ボスは立ち絵清書済み。旧ボス描き直すか悩み中。

 

■雑談

そういえば「SUN」のデザインワークスですがぼちぼちSteamのDLCで出そうと思って...いるのですが何か設定に引っ掛かっていまして。そのほかのSteamの変更点と合わせてちまちま動かしているのでそのうち...そのうちやります。
また、boothに置いてる実物本はいい具合に在庫分が捌けそうな気もするので今後増刷するときは別々じゃなくて「シーズン1+SUN」(内容はそのままくっつける)とかにするかも。今後イベントで本いっぱい種類あると困るし。

流星のロックマンパーフェクトコレクション発表おめでとう~!
​滅茶苦茶影響を受けている作品なので、是非。1話10分70話くらいのアニメもdアニにあるよ。

■今後の予定

年内は特になし

bottom of page